一日の予定(日常のプログラム)

15:00~ 学校終了後登所、宿題
学校が終了後に登所して、学校の宿題等を行い定期的な学習習慣を身につけていきます。

15:30 おやつ
宿題が終わり次第、順次おやつを食べます。季節感のある手作りのおやつを用意しています。

16:30 公園で遊ぶ
ホームの近所の東武庫公園でみんな一緒に遊びます。(行事のある時はこの時間利用して行います。)

17:30 読書タイム・けん玉練習・自由時間
みんなで仲良く、いろんなことをして遊びながら思いやりや協調性を学びます。
一日の予定(休校日のプログラム)

8:00~ 登所・宿題・自由時間
朝から登所して、学校の宿題等を行い定期的な学習習慣を身につけていきます。そのあと昼食まで自由に過ごします。

12:00 昼食
調理スタッフの手作り日替わりランチ。お弁当日もあります。

13:30 学習
昼食後は各々のレベルにあった学習をします。

15:30 フリータイム
おやつを食べたり、ホームの近所の東武庫公園で遊んだり、けん玉練習・読書タイムなどで自由時間を過ごします。
年間行事予定
4月 | お花見 |
---|---|
7月 | 七夕祭り |
8月 | キャンプ |
9月 | お月見 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 百人一首大会、コマ回し大会 |
2月 | 節分(豆まき) |
3月 | 歓送迎会 |